- ホーム
- > 和書
- > コンピュータ
- > プログラミング
- > SE自己啓発・読み物
内容説明
SEからコンサルタントへと転身した著者が、“普通のSE”から脱却するための発想法を伝授。コンサルを“目指す人”・“育てたい人”必読です。
目次
第1章 システムコンサルタントとは(システムコンサルタントとは何をする人か;システムコンサルタントとビジネス発想 ほか)
第2章 事例―経営との会話(経営者を土俵に上げる工夫(食品会社)
答えられる相手と会話する(信託銀行) ほか)
第3章 システムコンサルタントの「体」「技」「心」(ビジネスマナー&マインドの修得―「体」;コンサルタントの基本事項―「技」 ほか)
第4章 コンサルティングビジネスの仕組み(組織的なコンサルティングの仕組み;システムコンサルティングの実際 ほか)
付録
著者等紹介
黒岩暎一[クロイワエイイチ]
テクノロジストコンサルティング株式会社代表取締役社長・主席テクノロジスト。元・野村総合研究所常務システムコンサルティング本部長。約200社・団体のシステムコンサルティングを経験。2003年にテクノロジストコンサルティングを設立。CIOや情報サービス業向けのコンサルティング、システムコンサルタント育成サービスを提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 電気通信概論 (第5版)