日経ビジネス
元気を与えてくれる会社

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 217p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784822201500
  • NDC分類 335.21
  • Cコード C2034

内容説明

どんな混迷の時代にあっても、輝きを失わない企業とバイタリティー溢れる経営者は必ず存在します。本書では、そんな躍動感のある企業八社の事例を取り上げました。日経ビジネスの「特集」などに掲載した企業の中から、読めば、元気を与えてくれそうな事例を、よりすぐって、編集しました。

目次

第1章 日産自動車―カルロス・ゴーンが語る再生の法則(改革志向の自治体が日産の手法を導入;日産改革の神髄 ほか)
第2章 武田薬品・信越化学工業・キヤノン―ゴーンに負けない日本人経営者たち(危機の伝道師、武田国男(武田薬品工業社長)
努力の天才、金川千尋(信越化学工業社長) ほか)
第3章 島津製作所・浜松ホトニクス―ノーベル賞を育んだ企業風土(田中耕一島津製作所フェローが語る、エンジニアの育て方;技術を極める島津の遺伝子 ほか)
第4章 三洋電機―日本が沈んでも「うちは絶対沈まない」(新しい製造業の姿示す「六・二・二」の法則;「中国と戦わずして“譲る”が勝ち」 ほか)
第5章 ソニー―蘇れ、独創商品生み出すスピリッツ(ソニーらしい製品が消えた現場;忍び寄る閉塞感 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Humbaba

5
企業が正しい方向に進むためには、しっかりとした計画を立てる必要がある。しかし、どれほど優れた計画であっても、計画は計画でしかない。大切なことは、その計画を実際の行動へと移すことである。そして、計画が大胆なものであればあるほど、その計画を進めるためにはトップの力が重要になってくる。トップが口に出し、そして動くからこそ企業は変わってくる。2014/06/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2125505
  • ご注意事項

最近チェックした商品