目次
律令国家と斎宮(斎宮の位置;斎宮跡の調査・研究)
1 斎王と斎宮(斎王とは;斎王制度の確立過程;遷都と律令国家体制の強化;律令国家体制の変容)
2 発掘調査からみた斎宮の歴史的変遷(古代官道と斎宮;飛鳥・奈良時代の斎宮の解明;斎宮と方格地割)
3 斎宮跡の出土品と律令国家(斎宮と都の土器;斎宮跡の墨書土器;斎宮の祭祀)
4 斎宮跡の史跡整備と活用(史跡指定とその整備の意義;斎宮跡の史跡整備のあゆみ;史跡斎宮東部整備事業;史跡整備とまちづくり)
律令国家と斎宮(斎宮の位置;斎宮跡の調査・研究)
1 斎王と斎宮(斎王とは;斎王制度の確立過程;遷都と律令国家体制の強化;律令国家体制の変容)
2 発掘調査からみた斎宮の歴史的変遷(古代官道と斎宮;飛鳥・奈良時代の斎宮の解明;斎宮と方格地割)
3 斎宮跡の出土品と律令国家(斎宮と都の土器;斎宮跡の墨書土器;斎宮の祭祀)
4 斎宮跡の史跡整備と活用(史跡指定とその整備の意義;斎宮跡の史跡整備のあゆみ;史跡斎宮東部整備事業;史跡整備とまちづくり)