感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
有無(ari-nashi)
4
          
            スーパー、駐在さん、転勤者、リタイア組、アルバイト、住職、酪農家など、様々な人が出てくる。島内の住宅事情や噂の恐ろしさ?など、島暮らしの大変さを隠すことなく描いている。でも「まあ、なんとかなるよね」2016/09/02
          
        りょう
3
          
            八丈島いこうとおもう。たのしそーだ!2016/08/23
          
        マサトク
3
          
            島らしい暮らしが描かれる…かというとそうでもないが、淡々と楽しい。あと、やっぱり行ってみたいなぁ。2016/04/15
          
        miku
2
          
            kindle unlimitedにて。八丈島生活6年目、7年目。八丈島の住民は取る人少ないというダイビングのライセンスを作者が取得。段々島の生活楽しんでるな、と。今回も船便の話、連載当初から名前は出ていたスーパーの話、お坊さん、酪農家、住宅の賃貸についてと色々。船って意外と高いな。飛行機の方が安くつくとは。逆だと思ってたのでびっくり。2017/04/10
          
        T
2
          
            これもキンドルで5円。タダで泊めてくれる知り合いがいたら是非行きたい島。2016/08/12
          
        

              
              
              

