内容説明
この慣用句ってどんな意味?と、疑問に思うことありませんか?毎日使っていても、日本語は意外と難しいもの。他の言語と比べてみても単語や言い回しが豊かなだけに、使いこなすのが難しい言葉なのです。「いい年なのに言葉遣いに自信がない」というあなた!この本を読んで日本語達人になって下さい。脳が活性化する特製の練習問題つき。一粒で二度おいしい一冊です。
目次
1章 知らないと恥ずかしい日本語(同音異義語;同訓異字 ほか)
2章 知っていると役に立つ日本語(感情を表す慣用句;状況・状態を表す慣用句 ほか)
3章 由来を知りたい日本語(日本の故事成語;人物名が含まれる故事成語 ほか)
4章 知っていると自慢できる日本語(同じ意味を持つことわざ;残していきたい副詞 ほか)
-
- 和書
- 民事訴訟法講義