ながれぼし

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり

ながれぼし

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月25日 06時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 33p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784265830879
  • NDC分類 K447
  • Cコード C8744

出版社内容情報

そらをすべるみたいに、すーっと ながれて、 あっというまに きえていく。どこからきて、なにになる?ふしぎで壮大な流れ星の写真絵本。巻末に流れ星や流星群の解説も。

内容説明

そらをすべるみたいにすーっとながれて、あっというまにきえていく。ながれぼしはちきゅうにおちてきたほしのかけら。

著者等紹介

武田康男[タケダヤスオ]
空の探検家。1960年東京都生まれ。気象予報士、空の写真家、大学客員教授。日本気象学会会員。日本雪氷学会会員。日本自然科学写真協会理事。東北大学理学部卒業後、高校教諭(地学)を経て、第50次南極地域観測越冬隊員として、2008年から2010年まで観測業務に従事。『空の探検記』(岩崎書店)では、産経児童出版文化賞ニッポン放送賞受賞

小杉みのり[コスギミノリ]
編集者。おもに児童書の企画・構成・編集・執筆に携わる。「よみきかせいきものしゃしんえほんシリーズ」創刊から第2弾まで18冊の構成・原稿を担当。『世界恐竜発見地図』(ヒサクニヒコ著、産経児童出版文化賞フジテレビ賞受賞)、『空の探検記』(武田康男著、産経児童出版文化賞ニッポン放送賞受賞)(以上、いずれも岩崎書店)などの企画・制作に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

シナモン

117
彗星や小惑星から地球に落ちてきた星のかけら〜それが流れ星。巻末には流れ星が発生するしくみ等の詳しい説明もあり勉強になりました。美しい写真に宇宙のロマンを感じる一冊でした。2021/10/21

MI

91
ながれぼし。すごくキレイな流れ星や彗星の写真が印象的だった。この絵本の中で、流れ星が消えたあとどうなるとおもう?と流れたあとのことが書かれていたので面白かった。同じ作者で雪の結晶という本あり。そちらも読んでみたい。読むと星空眺めたくなります。2023/10/21

いこ

85
とても美しくロマンティックな本で、この季節にはぴったり。「写真絵本」というのでしょうか。各頁にきれいな夜空の写真と、ほとんど全部がひらがなの美しい文章。子供さんは勿論ですが、大人の方にもお勧めです、まったりしたい時、お休み前のひととき、星の見えない夜、この本を眺めてうっとりしていただきたいです。「ほんとうはね、ちきゅうもわたしたちも、ほしのかけらからうまれたんだよ」知ってました?私は知りませんでした。流れ星や彗星として落ちてきた小さなちりが、私達生命の「タネ」になったそう。素敵で知識も増やしてくれる一冊。2022/09/29

mug

50
読み友さんご紹介本♡ 流れ星って、なに? という質問に応えてくれる 写真絵本。 いや、素敵すぎて写真集といっても良いかも🤔 武田康男さんの写真、やっぱり綺麗だな~♡ 『ゆきのけっしょう』 『ながれぼし』ときて、 次は…虹の図鑑も良いなぁ😊2022/03/29

46
流れ星に興味がある人や武田康男さんの写真が好きな人にオススメの1冊です!娘ちゃんが流れ星に興味がわき、図書館から借りてきました。「そらがゆっくりと まぶたをとじるみたい。ひるとよるがいれかわるじかん。」の一文がママの心に沁みました。なかなか、慌ただしい日常を、元気な子ども達と一緒に過ごしていると、空をゆっくりと眺める時間がないので、写真で楽しみました。親子で一緒に仲良く、流れ星を探したくなる素敵な絵本です!2025/03/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16959272
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品