新学習指導要領先行実施シリーズ
移行期からはじめる新しい国語の授業づくり 1~6年

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 133p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784820803928
  • NDC分類 375.82
  • Cコード C3337

目次

1 新学習指導要領が求める国語力とそのポイント(移行措置の基本的な考え方はどのようなものですか?;なぜ、「知識・技能」「思考力・判断力・表現力等」が重要なのですか?;「知識・技能」と「思考力・判断力・表現力等」との関係はどのようなものですか?;なぜ、「言語活動の充実」が求められるようになったのですか? ほか)
2 新学習指導要領にもとづく国語科授業の具体化に向けて(つけたい言葉の力;指導方法の工夫改善;授業づくり)

著者等紹介

伊崎一夫[イサキカズオ]
環太平洋大学次世代教育学部准教授、前兵庫県三田市立けやき台小学校教諭

阿部秀高[アベヒデタカ]
神戸海星女子学院小学校教諭、前兵庫県三田市立ゆりのき台小学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品