子どもは悪くない!―道に迷った子どもたちとやんちゃ和尚の心の交流

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 192p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784820803683
  • NDC分類 367.6
  • Cコード C0037

内容説明

やんちゃ和尚に助けられ、守られて、心の居場所を見つけた多くの子どもたちが、寺から飛び立っていった。寺の卒業生たちが、やんちゃ和尚との心の交流をつづった手記を掲載。

目次

第1章 子どもは悪くない!(今、お寺では;徳のレベルがずれるとき―子どもは悪くない!;お寺の子どもたち、卒業生、アヤコ―ぬくもりのある生活を望んで;あゆみとまり―お寺でのがんばり ほか)
第2章 自分を見つけた子どもたちの手記 おじさんありがとう(心が温かさで満タン;テラーズ軍団…永遠に!;「料理の道で行こう!」;ぼくの成長はみんなに支えられたから ほか)

著者等紹介

廣中邦充[ヒロナカクニミツ]
愛知県岡崎市の浄土宗・西居院第21代住職。住職としての勤めの傍ら、問題や悩みを抱える少年少女を寺に引き取り、一緒に暮らしながら更正させてきた。その数は500名を超え、現在も15名ほどの少年少女が寺で暮らしている。各テレビ局のニュース番組やドキュメンタリー番組でも数多く取り上げられている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品