シリーズ本のチカラ<br> 世界の民話 サヤエンドウじいさん

個数:
  • ポイントキャンペーン

シリーズ本のチカラ
世界の民話 サヤエンドウじいさん

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 136p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784820802938
  • NDC分類 K388
  • Cコード C8039

内容説明

とてつもない力もち、かしこいおひゃくしょう、小さいけれど勇気のある女の子、ほらふきじいさんとまほうつかい…。むかし話のなかに生きつづけているいろんな人たちとふれあえる、世界各地のたのしいお話8話。小学校低学年から。

著者等紹介

矢崎源九郎[ヤザキゲンクロウ]
1921年、山梨県に生まれた。東京大学言語学科(北欧文学、言語学)卒業。東京教育大学などで教鞭をとりながら、アンデルセン、グリムなどの翻訳にたずさわる。1967年没

内田莉莎子[ウチダリサコ]
1928年、東京に生まれた。早稲田大学露文科卒業。1964年にポーランド留学。おもに外国児童文学の翻訳紹介に活躍。1997年没

君島久子[キミシマヒサコ]
栃木県に生まれる。慶應義塾大学卒業、東京都立大学大学院修了。国立民族博物館名誉教授。中国文学専攻、特に民話や神話伝説、児童文学を研究

山内清子[ヤマノウチキヨコ]
1931年、東京都に生まれた。東京教育大学言語学科卒業。北欧児童文学の翻訳・紹介に従事。2000年没

むらかみひとみ[ムラカミヒトミ]
大阪府生まれ。2001年よりイタリア・フィレンツェにある版画工房にて学ぶ。絵本、挿画を中心に、主にリノカット版画で作品を制作。現在、東京在住。イタリア・ボローニャ国際絵本原画展にて入選(2003年、2005年、2006年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

15
素話で聞いたおはなしも入っていましたし、知らないおはなしもあって楽しい本でした。『力くらべ』インドのおはなし、とてつもなくスケールの大きい話がインド民話のひとつの特長だそうです。確かにスケール大きい!『おひゃくしょうとエンマさま』絵本では読んでいたのですが中国漢民族のおはなし、民話の中に出てくるエンマさまやオニたちは、いつも人間にやりこめられているそうです。『マメ子とまもの』イランのおはなし、昔はペルシアといってたそうです。『マウイのしごと』ニュージーランドのおはなし、ニュージーランドが出来た由来?→2019/05/06

さくらもち

8
『子どもに聞かせる世界の民話』実業之日本社刊収録のおはなしから、8話を選び再編集されたもの。ロマンスや冒険ではなく、自然と人間が親しくしていた時代、あるいはそういう土地の、おおらかな話が選ばれているそう。2014/09/23

ぶたまん

3
世界の民話です。 スケールが違います。 昔太陽が今より早いスピードでうごいていました。男はロープで太陽をしばり両端を大木に結び、魔法の杖でピしピしたたきました。太陽はそれからゆっくり動くと約束しました。もう可笑しくて笑いました(*^^*)2014/09/28

moe

2
「マメ子と魔物」のテキスト紹介用。2017/09/30

ソーナノ

1
力くらべ/おひゃくしょうとエンマさま/マメ子とまもの/マウイのしごと/アナンシと五/夏をとってくる話/あわれなあくま/サヤエンドウじいさん2012/02/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/934331
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品