- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > リーダーシップ・コーチング
出版社内容情報
コーチングやカウンセリングなど対人支援の基本と、大きな効果をもたらすためのセンスの磨き方をまとめた1冊。
内容説明
洞察力、発想力、実行力を劇的に高めあなたを“卓越した支援者”に変える!クライアントの人生の質を変える質問の「空白」と「焦点」、コーチングのプロセス、変化の鍵を握る無意識の力とプログラム、スポンサーシップ…。人間を深く理解し、「存在力」を高めるためのコーチングの真髄を凝縮した、上級を目指す人のための1冊。
目次
第1部 コーチングの基礎(質問の効果;コーチングのプロセス;変化とプログラム;自己同一化;脱同一化とコーチングの実践)
第2部 クライアントとの信頼関係の作り方(コーチングと無意識;直観力を磨く)
第3部 コーチングによる「最高の力」の引き出し方(コーチングによる目標達成;パフォーマンスの高い状態を作るために;集中力を生み出す;無意識を信頼する;主体的に生きる)
著者等紹介
山崎啓支[ヤマサキヒロシ]
1970年生まれ。経営コンサルタント会社を経て、2002年に能力開発トレーナーとして独立しNLP普及を開始する。2005年にNLPラーニング社を設立し、NLP(神経言語プログラミング)の資格認定コースと、NLPを応用したコーチング、リーダーシップ、目標管理など多彩なテーマの公開セミナーを全国各地で行っている。国内のNLP指導においては最も実績があるトレーナーの一人である。2009年にはオリジナルの変容プログラムであるNRT(Natural Returning Transformation)を完成させる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
D-5
moran
Nobuyuki
ゆ
Takaaki Ume