マンガでやさしくわかる 親・家族が亡くなった後の手続き

個数:
電子版価格
¥1,232
  • 電子版あり

マンガでやさしくわかる 親・家族が亡くなった後の手続き

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月27日 06時46分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 238p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784820759300
  • NDC分類 385.6
  • Cコード C0032

出版社内容情報

通夜・葬儀から各種名義変更、相続手続きまで、親・家族など身近な人が亡くなった後にやるべき手続きをマンガと図解をとおして学ぶ。

内容説明

親・家族が突然亡くなったら、あなたはどうしますか?―仕事中、主人公の小川華(45)の元に、妹の朋(38)から急に連絡が入った。この間まで元気だった母が急逝したというのだ。死亡届、通夜・葬儀、保険・年金、相続手続き…母を亡くした悲しみに浸かる間もなく、やらなければいけないことが次から次へと現れて―。誰もが避けて通れない、親・家族が亡くなった後にやらなければならない手続き・届け出の方法を、マンガと図解、エピソードをもとに解説します。

目次

プロローグ その日は突然やって来る
第1章 亡くなった当日にやること
第2章 通夜・葬儀までにやること(7日程度)
第3章 葬儀後すみやかに済ませること(~2・3週間)
第4章 四十九日法要までにやること(~7週間)
第5章 落ち着いてからじっくり取り組むこと
第6章 相続の手続き(~10か月)
第7章 相続を考え始めたら、今すぐやっておきたいこと

著者等紹介

田中幸宏[タナカユキヒロ]
1970年東京都生まれ。京都大学文学部卒。20代で中経出版第3編集部編集長に抜擢され、ビジネス書初のミリオンセラー『経済のニュースが面白いほどわかる本』(細野真宏著)を担当。第1子誕生を機に、30歳を目前にして独立。以後、フリーの編集者兼ライターとして数々のベストセラーを世に送り出す

あべかよこ[アベカヨコ]
マンガ家。イラスト制作。桑沢デザイン研究所卒。グラフィックデザイナーを経てマンガ家になる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さなごん

12
親が急に亡くなり、あたふたした時にこの本と出会った。同じような本は何冊も出ていたけれど、マンガもあってわかりやすそうなので選んだ。細かく項目建てされていてわかりやすかった。また、著者の方の経験談も挟み込まれており、親しみが持てた。葬儀が終わって終わりじゃないんだなあということをこの本を読んで実感している・・・2018/01/27

まる@珈琲読書

4
★★★★☆ ■死亡~葬儀~法要~相続の流れがマンガでよくわかります。30歳を過ぎたら一読すべき書籍。実際に今年、親が他界した際にはバタバタと周りに流されながら数百万円の莫大な支出を強いられることになった。なるほど、一等地にセレモニーホールが建ち並ぶわけだ。坊主への布施もぼったくりだろう。全く価値を感じられないものに限られたお金を投じるのは苦痛でしかない。自分が逝くときは子どもに余計な負担がかからないようにしておきたい。2022/12/03

れん

3
2016年発行なので、制度の変更は要注意ですが、全体的な流れをつかむのに役立ちます。マンガも癖がなく読みやすいです。役所関係は、一体いつまで紙での手続きなのかな?2021/12/26

坊っちゃん

1
★★★★2018/05/28

tanayuki

1
著者です。よければ感想を書き込んでください。よろしくお願いします。2016/08/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11101337
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品