ほめ達!検定公式テキスト―1・2・3級対応!

個数:

ほめ達!検定公式テキスト―1・2・3級対応!

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月27日 03時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 192p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784820748533
  • NDC分類 361.4
  • Cコード C3034

内容説明

すべての人、特に経営者・リーダー・親たちが「ほめ達」となり、日本の心の内戦を終わらせるプロジェクト。「泣く子もほめる!ほめる達人」が、「ほめる」ことの効果も楽しく伝える。

目次

第1部 「ほめる」とは何か(人の価値を発見して伝える;モノの価値を発見して伝える ほか)
第2部 「ほめる」効果を知る(脳にはられたラベルをはがそう;口にするのが恥ずかしいぐらいの夢を持つ ほか)
第3部 「ほめる」技術を身につける(「初対面」のときからほめる;「名前の漢字」から相手に価値を伝える ほか)
巻末 さらに「ほめ達」になるために(モチベーション理論;ほめ達!用語解説 ほか)

著者等紹介

西村貴好[ニシムラタカヨシ]
一般社団法人日本ほめる達人協会理事長。有限会社シーズ代表取締役。1968年生まれ。関西大学法学部卒業。野村不動産に入社後、野村ホーム注文住宅部門に配属。1年目で、全社新人販売最高レコードを達成。1993年には、結婚を機に家業の不動産管理業務に従事。2005年に覆面調査会社「ホスピタリティ・デザインC’s」を設立。2010年には、「ほめ達(ほめる達人)検定」を開始。2011年10月には一般社団法人日本ほめる達人協会を設立し理事長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

dapiko

4
検定とあるので読み物的ではないかと思われるかもしれないが、そんなことはまったくない。検定に興味のない人もぜひ読んでみてほしい。ほめる達人とは、常に相手の成長と可能性を信じる人、人・もの・出来事の価値を発見し伝える人のことだ。 実践すると、人のことも「自分のことも」尊重できるようになるのである。そうすると、ほめ達で定義されている、「心の内戦」状態を終わらせることができるのである。心の内戦とは心を病んでしまう社会、現代日本の状態のことである。 先日「彼女は頭が悪いから」を読んだ。エリートに読んでもらいたい。2020/11/22

桑原 大樹

0
モノの見方は十人十色。様々な視点で物事を捉える習慣を身に着け、皆が気持ちよくなることができる本。物事の捉え方の具体例が記されており参考になる。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7517621
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品