内容説明
なぜあの商品は選ばれるのか?現場の「腹に落ち」、顧客の「頭に刻み込まれる」ブランド構築の具体的なノウハウ・コツを詳細に解説。
目次
オープニング 「ブランド」とは何か?
第1章 ブランド構築に必要な5つの知識
第2章 ブランド構築ステップ1「コンセプト設計」
第3章 ブランド構築ステップ2「顧客接点への翻訳」
第4章 ブランド構築ステップ3「定着・永続のための仕組み作り」
第5章 ブランド構築ステップ4「ブランド再生・リノベーション」
第6章 検討の進め方
第7章 実践エクササイズ「ビジネスホテルのコーポレートブランドを考える」
著者等紹介
鬼頭孝幸[キトウタカユキ]
(株)ローランド・ベルガーパートナー。東京大学法学部卒業後、米系戦略コンサルティング・ファーム、ベンチャー経営を経て、ローランド・ベルガーに参画。アパレル、化粧品、百貨店など消費財・流通業界や自動車業界を中心に、ブランドマネジメント、マーケティング戦略、事業戦略の立案・実行支援に豊富な経験を持つ。特にアパレル業界に強みを持つ。ブランドや流通に関する寄稿・講演多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。