内容説明
本書は、昭和基地建物の建設の記録を、筆者が約半世紀にわたって携わった研究、実験、設計、建設等の来し方を振り返り、それをまとめたものである。
目次
序章 南極の自然と設計条件
1章 昭和基地最初の建物―プレファブ建築の誕生
2章 恒久基地として―プレファブリケイション・システムの確立
3章 実験と研究
4章 南極における不燃化建物の必要性―石膏コンクリートの適応性に関する実験的研究
5章 昭和基地における主な建物
6章 氷床上のあすか基地建物
7章 経年変化による耐久性試験
8章 施工速度と移築、修復
9章 昭和基地の更新・整備計画と管理棟
終章 基地建物と設営工学のゆくえ