目次
第1章 なぜ生命保険に入るの?(生命保険はなぜ必要なのですか?;生命保険の基本的なしくみ ほか)
第2章 こんな大事なことを知らずに生命保険に入っていませんか?(加入する前の5つのチェックポイント;あなたが死んだら困るのは誰? ほか)
第3章 これまでの生命保険を見直すためのチェックポイント(なぜ生命保険を見直す必要があるの?;保険料の費用対効果を見直そう ほか)
第4章 あなたにピッタリの生命保険はどれ?(生命保険の代表は定期、終身、養老;医療保険は給付金の支払い条件に注意 ほか)
第5章 保険のしくみを理解して、信頼できる生保会社を見つけよう(生命保険会社の半分近くは外資系;生命保険会社にはなぜ相互会社が多いの? ほか)
著者等紹介
西野武彦[ニシノタケヒコ]
1942年愛媛県生まれ。中央大学法学部卒業。経済雑誌の編集者などを経て、独立。現在、経済ジャーナリスト、経済評論家として活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ももとり
2
さくっと読了。ちょっと古いけどたしかに簡単だった。保険は自分の目的を明確にして選ぼうねという感じ
左近
0
少し前、保険請求できる事例が身近に起きた際に、詳しい経緯は省くが、「保険に入ってる意味ないじゃん…」という思いを抱いた。恥ずかしながら、経済とか金融には疎いので、本書を読んで驚いたことばかり。たとえ、名の通った大手の保険会社であっても、約款、契約内容を細かくチェックしないと、常識では考えられない不利益を被るケースもよくあるのか…保険は突発的に何かが起きる場合に備えた安心料というのはわかる。仕組みも、おおまかにだが理解した。だが、正直なところ、自分の中で全ての「?」が解消されたとは言えない。勉強するか…2016/06/05
いとう
0
良かった2008/04/25
-
- 和書
- パンダのうんこはいい匂い