内容説明
本書は、初級システムアドミニストレータ試験の受験勉強を、より効率的に、より短い時間で行い、合格点を獲得できるようにすることを目的に、作成したものです。
目次
第1章 システムアドミニストレータの仕事
第2章 コンピュータ技術の基礎知識
第3章 パーソナルコンピュータ利用のための基礎知識
第4章 ネットワークとインターネットの基礎知識
第5章 システムの環境整備と運用管理
第6章 分析と整理のための基礎知識
第7章 EUC推進のための表現能力
第8章 基幹業務システムとのかかわり
著者等紹介
小野泰稔[オノヤストシ]
1958年群馬県生まれ。1984年慶応義塾大学工学部管理工学科を卒業、(株)電通国際情報サービス入社。現在、株式会社コンサルティング・フェア・ブレイン代表取締役。社団法人日本能率協会専任講師
関根利和[セキネトシカズ]
1954年埼玉県生まれ。1977年埼玉大学理工学部を卒業、(株)ゼクセル入社。現在、株式会社コンサルティング・フェア・ブレイン代表取締役社長。社団法人日本能率協会専任講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。