マンガでやさしくわかる公認心理師

個数:
電子版価格
¥1,683
  • 電書あり

マンガでやさしくわかる公認心理師

  • 提携先に3冊在庫がございます。(2024年04月26日 02時35分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 240p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784820727231
  • NDC分類 146.8
  • Cコード C0011

出版社内容情報

「公認心理師試験」受験対策と、その後、公認心理師として臨床実践を行う際に必要最低限これだけは押さえておくべき内容や資格取得後のキャリアをマンガストーリーで描きます。試験で問われるポイントを中心に、「どのような勉強をすればよいか」整理して項目別に解説します。

内容説明

公認心理師試験で問われる全項目を7分野に集約。ストーリー×要点解説で目指す上でのマインド&合格後のキャリアを知る。受験生の“知りたい”に応える必読入門書。

目次

公認心理師としての職責の自覚
心理学・臨床心理学の全体像
心理学における実証的研究と統計法、研究倫理
脳神経の働き、社会心理学、発達心理学、障害児(者)の心理学
心理状態の分析と支援、健康・医療に関する心理学
福祉・教育・司法犯罪、産業組織に関する心理学
人体の構造と機能・疾病、精神疾患とその治療、公認心理師に関係する制度、心の健康教育

著者等紹介

福島哲夫[フクシマテツオ]
明治大学文学部日本文学科卒業、慶應義塾大学大学院博士課程単位取得満期退学。1999年より、大妻女子大学人間関係学部専任講師を経て、大妻女子大学人間関係学部社会・臨床心理学専攻および大学院臨床心理学専攻教授。人間関係学部長。また、2014年より成城カウンセリングオフィスを開設し若手・中堅臨床心理士とともに実践にも励む。研究領域と実践の中心は、ユング心理学ならびに「その人その人に合わせたさまざまな心理療法(カウンセリング)を、工夫して適用する統合的心理療法」とその指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゼラニウム/フウロソウ科

1
医師と薬剤師も6年かかるんですね。その割に働き口が狭いんですね。2023/03/24

Akihito Yamada

0
昔から「公認心理士」という資格があると思っていたが、 実は最近できた資格らしい。「マンガでやさしくわかる」と書いているが、何にもやさしく書かれていない。 もちろん、マンガで書かれている内容はスラスラ読めるが、活字の部分は決して分かりやすくはない。 この文章であれば、普通にテキストを買ってガチで勉強して方がよいのではないかと思う。 また、公認心理士は活躍できる分野が多岐にわたっており、それぞれの現場で、学ぶべき知識もあるなーと思った。2023/08/06

えりっく

0
心理学から脳機能など幅広い勉強が必要!面白いなぁ。勉強だけでなく「自分の心を磨くこと」も大切。臨床心理学「悩み苦しんだり、心の問題を抱えている人をどう理解し、支援するか」発達心理学エリクソンは、10代後半〜20代前半「自分は何者でこれからどうなっていくのか」の課題、20代後半「親密性」「孤独」の課題。私は順番バラバラに課題がきたかもな…心のトラブルを乗り越えて、それを修復する力。2021/01/11

ベガ☆

0
紹介本 今回の読書目的は乱読。ノット精読。 乱読からのセレンディピティがいつかの自分に訪れますように。目に触れる機会の少ない活字を読む。目に触れさせる。脳に通す。という機会読書。2020/02/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13637124
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。