基本がわかる/実践できる マーケティングの基本教科書

個数:
電子版価格
¥1,584
  • 電子版あり

基本がわかる/実践できる マーケティングの基本教科書

  • ウェブストアに38冊在庫がございます。(2025年08月20日 07時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 288p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784820727187
  • NDC分類 675
  • Cコード C2034

出版社内容情報

マーケティングというと、実務の中でも取り組まれる方も多く、経験から知識を得ていらっしゃる方も多いテーマですが、その知識を体系的に理解しようとすると、なかなか難しく、部下や後輩を指導しようと思うと苦労しがちです。また、マーケティングに全く携わったことのない方で、異動により担当することになったビジネスパーソンにとっては、体系的に全体像を把握しておいたほうがスムーズに仕事に取り掛かりやすいといえるでしょう。
本書は、そのようビジネスパーソンにおくる、マーケティングの全体像を掴むための基礎テキストです。前半で理論をしっかりと把握し、後半で3つのケースを取り上げ、マーケティングが実務で活用される様子を学びます。平易な文章でSTPから最新の動向までを網羅し、ビジネスのあらゆるシーンで活用可能な考え方が豊富に盛り込まれている必読テキストです。

内容説明

基礎知識の体系的学習からビジネスへの応用の仕方。SWOT・STP・3C・4Pなど基本フレームワークの使い方。コンセプト開発・価格設定・プロモーションの進め方。リサーチ実務と分析、課題発見から仮説設定の方法。食品・家電・教育の3つのケーススタディ。実務家の講師が教える!知っておくべき知識&手法。

目次

第1部 基本&実践編(マーケティングの基本知識;価値創造―商品企画とブランディング;価値伝達―販売促進とチャネル展開;情報収集と分析―マーケティングリサーチと仮説設定;戦略の立案と実行)
第2部 ケース編(カップ焼きそばの新商品企画;ロボット掃除機の需要創造戦略;学習塾の新市場開拓)

著者等紹介

蛭川速[ヒルカワハヤト]
(株)フォーカスマーケティング代表取締役。中小企業診断士。1969年生まれ、1991年、中央大学商学部卒業後、(株)常陽銀行に入行し、中小企業向け金融業務に携わり企業経営の基本を学ぶ。多くの経営者とふれあうことにより「金融を含めた経営全般、事業活動」に興味を抱く。その後企業のマーケティング支援活動を行う(株)マーケティング研究協会に転職。主に大手企業のマーケティング部門、企業部門への商品企画や販促企画のコンサルティング案件に携わる。2012年5月から現職。マーケティング支援経験20年をもとにして、実務で活かせるマーケティング戦略を提唱。マーケティング実務支援コンサルティングとマーケティングリサーチ支援を行っている。ビジネスセミナーや企業研修講師としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品