士業を極める技術―すべての案件を高額報酬に変える高難度業務

電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

士業を極める技術―すべての案件を高額報酬に変える高難度業務

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 208p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784820719786
  • NDC分類 366.29
  • Cコード C2034

出版社内容情報

本書は、新たなキャリアと高額報酬を得るために、士業向けに高難度実務の取り扱い方を紹介するものです。
士業向けマーケティング書籍は飽和し、「士業もコンサルタントになろう」などというフレーズも陳腐化しましたが、取り扱う法律レベルを高くすれば高額報酬が実現できることに多くの士業が気づきはじめています。
そこで、士業のための経営指導について高い評価を得ているパワーコンテンツジャパン株式会社代表の著者氏が、士業本来の役割に立ち戻った新たな働き方、稼ぎ方を紹介し、士業のなかで飛び抜けた存在になる技術を公開します。
すべての士業に共通する「マインド」「実務の学び方」「高額報酬の設定方法」など、士業が自らを極め、報酬を上げるステップを具体的に解説します。

内容説明

営業不要で依頼殺到!法律を極める道を選ぶ。資格を超えた道を選ぶ。めざせ!高難度業務型コンサルタント。

目次

第1章 激変した「士業」の世界
第2章 高難度業務が必要な理由
第3章 高難度業務を掌握する
第4章 すべての案件を高額報酬に変える方法
第5章 高難度業務を極める
第6章 資格を超えたコンサルティング業務

著者等紹介

横須賀輝尚[ヨコスカテルヒサ]
特定行政書士。パワーコンテンツジャパン株式会社代表取締役。WORKtheMAGICON行政書士法人代表。特定行政書士。専修大学法学部卒。大学在学中に行政書士資格に合格。2003年、23歳で行政書士事務所を開設し、独立。2007年に士業向けの経営スクール『経営天才塾』をスタートさせ、現在、菰田弁護士とともに高難度業務研究会on弁護士顧問契約「LEGAL MAGIC」を主宰する

菰田泰隆[コモダヤスタカ]
弁護士。弁護士法人菰田総合法律事務所代表弁護士。税理士・社会保険労務士資格も併せ持つ。九州大学法学部卒、早稲田大学大学院卒。大学院卒業後、司法試験に合格。2013年、弁護士登録と同時に菰田法律事務所を開設し、独立。2014年、顧客急増により事務所開設1年で法人化し、2拠点展開。2017年、株式会社相続の窓口取締役に就任、一般社団法人民事信託協会理事に就任する。2016年、社会保険労務士事務所を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

じん

4
勧められたので読んでみた。一昔二昔前に比べると厳しい時代のようです。クラウドやAIもあります。この方が事例をあげている「高難度業務」は通常なら様々な理由でさける案件でしょう。中央アジアのハザクを思い出した。群れからはぐれ、独占されていないわずかなエリアを探す。はたして、そこはブルーオーシャンなのだろうか。隙間に特化すれば、リターンが見込めることはわかった。但しリスクもかなり高そうだ。アンテナをたてて研究してみるのも悪くないかも。2017/12/29

パキ

3
最後まで読んだが、目新しいものはなく自営業者なら当然のことが書いてあるように思った。2021/11/05

MatsuNoHon

2
士業が営業もマーケティングもこなすのは常識になっている。そんな中で、これまでと同じ安価な仕事を受けるだけでは、代替されてしまう(仕事を失ってしまう)。高難度案件をこなすことで、他の人ではできない仕事ができるようになり、稼ぎもよくなる。 資格にあぐらをかくのではなく、技術を磨いていこう。2018/07/18

Studies

0
良書です 2018/04/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12350112
  • ご注意事項

最近チェックした商品