出版社内容情報
□自分から勉強をしようとしない
□見かねて「勉強しなさい!」とガミガミ怒っては、自己嫌悪に陥る
□感情的に子どもを怒ってしまう自分を変えたい
□きょうだい喧嘩が絶えず、いつもイライラしてしまう
□「自立した子」に育てたいけれど、何をどうしたらいいのかわからない
□「これでいいのだろうか」と子育てに不安を抱えている
人気シリーズの第4弾!
誰もが悩む子育ての悩みを、「アドラー心理学」が解決します!
近年ブームのアドラー心理学。
アドラー心理学を子育てに活かせば、毎日のイライラから解放されるだけではなく、
子どもの自信とやる気をみるみる伸ばすことができるのです。
本書では、そんなアドラー式子育てをマンガでご紹介。
悩みを抱えるお母さんと子どもの成長ストーリーと解説で、「アドラー心理学を知らなかった」という方でも、楽しくお読みいただけます。
内容説明
イライラしないママになる!子育てが今よりもっとラクになる!ほめない、怒らない、比べない、で子どもが伸びる。
目次
1 子どもの困った行動には「目的」がある(STORY1 困った行動の目的は?;子どもの困った行動には「目的」がある ほか)
2 親子は「たて」ではなく「よこ」の関係(STORY2 子どもを甘やかしていませんか?;親子は「たて」ではなく「よこ」の関係 ほか)
3 子どもの自立とチャレンジ力を育む(STORY3 子どもの課題、親の課題;親が○○したら子どもは何を学ぶか ほか)
4 きょうだい関係とそれぞれの性格(STORY4 きょうだい喧嘩はなぜ起きる?;きょうだい喧嘩はなぜ起きる? ほか)
5 「勇気づけ」をしよう(STORY5 「幸せなママ」になろう;「ほめ」には副作用がある ほか)
著者等紹介
原田綾子[ハラダアヤコ]
勇気づけ親子教育専門家。株式会社HeartySmile代表。1974年生まれ。教員退職後、「勇気づけ」をベースとした子育て講座、講演活動を開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
めぐ
マカロン
mika
紫夏