成功の掟〈2〉挫折から踏み出す、ミリオネアへの第一歩

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 229p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784820716532
  • NDC分類 338.12
  • Cコード C2034

内容説明

富こそが、人生から自由になれる唯一の手段である。ロング&ベストセラー『成功の掟』、待望の第二弾!!夢を、愛を、そして成功を、信じる力。この偉大なパワーに気づくとき、あなたの人生が変わりはじめます。

目次

ミリオネアとの再会
物質的不安からの解放
“三匹の鬼”を人生から追い出す
十倍楽をして、十倍儲ける
モノポリーが教える“お金の河”の生み出し方
“蒔かれたときが刈り入れるとき”
“不労所得”を手に入れるための不動産
ミリオネアになるための節約精神
“よい借金”と“悪い借金”
ギャンブラーではなく投資家になれ
コロンブスから学ぶ、忍耐の美徳
信じる心が持つ大きな力
目標は、“一年で六つの物件”
“初心者の恐怖”を克服する
もっとよく見るために、目を閉じよ
開けてはいけない贈り物
ついに運命と出会う

著者等紹介

フィッシャー,マーク[フィッシャー,マーク][Fisher,Mark]
1953年、カナダ・モントリオール生まれ。幼いころから勉強好きな少年だったが、リューマチを患ったことから読書に傾倒し、16歳のときに小説家になる決意をする。しかし、成功はなかなか訪れず、生活のためにヨガの講師、出版界などに職を求めた。その間、不動産投資などで富を築くことに成功、そして34歳のとき出版された『成功の掟(原題The Instant Millionaire)』が世界で200万部以上のベストセラーに

住友進[スミトモススム]
翻訳家。早稲田大学文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くろいち

9
【1番簡単にお金の流れをつくる方法】成功の掟1と違い、自己啓発の内容は薄い。 青年は作家として成功したかったが、筆が進まず時間だけが過ぎていった。そのうち貯金がなくなっていく現実に不安を覚えた青年は、ガソリンスタンドで仕事を始める。しかし仕事が終わると疲れて本を書くどころではない。 そこで再びミリオネアに会い、自分の現状を語る◎ ミリオネアは不労所得(お金の流れ)を作るためにはモノポリーをすることが1番簡単な方法だと話した。不動産を買い、賃貸収入を得、最後に転売して利益を手にするのだ。2016/09/07

solaris

5
仕事で自己肯定感が落ちていた時に一気に元気になれる本。人間にとっていちばん大切なもの、強大な力を持ったものは、心である。どれだけ、時間をかけて努力しようが、何回も困難に挑もうが、成功すると信じている者だけが、成功できる。すでに宗教の域。成功の掟一巻からの続編で、そのときは、秘技は言葉にあると言っていたが、二巻では、秘技は心にあるというところが、あれっ?とは思ったが。自己催眠をかけれるのはもはや宗教なのかも。2024/01/09

Roy。

1
【毎年読む本】 お金の河をつくる実践的な話で、ここではそのうちの1つである不動産について書かれている。 不動産投資スクールでも同じようなこと言ってるなと改めてよんで感じた。 バラは再登場し、筆者には重要なアイテムであることが伺える。代わりの庭師が時間になったら仕事を終えてしまい、それまでのことが泡になって消えるところは、仕事でもその日の内に完成させておく重要性を感じさせられた。P103のやり方を覚えてもやらなくていいことにはならない。P107の苦しいのは自分がそう考えているだけの2つの言葉は印象的だった。2020/05/01

pikkoro

0
159 2013/07/28

さへ

0
不動産による不労所得の本。金持ち父さんと似ているものかと思ったら、成功の秘訣は心にあるとか、深刻なことは案外そうしんこくでないなど、ためになる事も出てきた。物語じたてで面白い。2009/06/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/413560
  • ご注意事項

最近チェックした商品