目次
6 拡大する被害と被曝危機―1971‐1980年(核と被曝をめぐるせめぎ合い;無実化する核拡散防止体制;ミクロネシア連邦国家の成立 ほか)
7 明らかになる核被害―1981‐1990年(緊張高まるなかでの反核;アメリカの戦略下での自由連合協定;止まらない核被害 ほか)
8 終わらない「核」の時代―1991‐2004年(ソ連の核問題;先住民族が受けた核被害;日本、プルトニウム大国へ ほか)
-
- 和書
- ホイホワ・ルーメン
6 拡大する被害と被曝危機―1971‐1980年(核と被曝をめぐるせめぎ合い;無実化する核拡散防止体制;ミクロネシア連邦国家の成立 ほか)
7 明らかになる核被害―1981‐1990年(緊張高まるなかでの反核;アメリカの戦略下での自由連合協定;止まらない核被害 ほか)
8 終わらない「核」の時代―1991‐2004年(ソ連の核問題;先住民族が受けた核被害;日本、プルトニウム大国へ ほか)