- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 少年(中高生・一般)その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
神太郎
29
ティオとキャンチョメの登場。アニメも毎回見てたわけではないので、全体的に新鮮に読み進めております。ガッシュの所になんで挑んでくる率が高いのか、それはガッシュが魔界でも落ちこぼれだったからというのも記憶喪失がうまくハマってるので「あっ、そうだったんだ」となる良い理由。でも、変わってないところもあってそれが今の強さに繋がってるというのも面白い。ここまでで序盤の序が終わった感じでしょうか?清麿の父親が誘拐されどうなるのか?2025/02/04
わたー
18
★★★★★のちに仲間として数々の戦いを乗り越えていくキャンチョメやティオの初登場。それだけでもボリューミーなのに、コメディ中心の清麿の中学生活も描かれているのでお腹いっぱい。2022/10/02
ギンジ
8
借り読み。Level.20~40。魔界にいた時の記憶がないガッシュ。戦う相手には魔界にいた頃の知り合いもいるようで、今回出てきたティオは友達?だったようです。よいライバルになりそうですね。人間界に送り込まれた100名の魔物ですが残り70名となり、そのうち6名を倒したガッシュと清麿は十分強いように思いますが、まだ呪文は3つ!まだまだ謎が多いガッシュのことを調べるため、夏休みに父親に会うためイギリスへ行くことに。2022/11/25
碧海いお
7
登場人物が増える。ずっとバトルだけをするのだと思っていたら、林間学校に行ったり、日常のことも描写されるんですね。2022/11/30
NORI
6
表紙の恵&ティオと、フォルゴレ&キャンチョメのコンビの登場。清麿の精神的成長も感じられて中々面白い。カレーを作る回も良かった! 2022/12/19
-
- 和書
- 癒す心、治る力 角川文庫