出版社内容情報
『目でみるマスコミとくらし百科』全5巻 本体22000円
マスコミを通してみる日本のすがた!
監修 井上卓朗・羽島知之・上滝徹也・植田康夫・中田節子
巻立てと内容
第1巻 郵便・通信・IT
宿駅と飛脚、黒船がもたらした西洋の通信機、ネットワーク社会の始まり、ほか
第2巻 新聞と報道
日刊新聞の誕生、大衆新聞の始まり、新聞とわたしたちのくらし、未来の新聞、ほか
第3巻 テレビ・ラジオ
学校放送と海外放送、放送と倫理、デジタル時代の放送、ほか
第4巻 本と雑誌
活字の開発、本格的出版社の創業、少年少女雑誌の創刊、子どもと読書、ほか
第5巻 広告と宣伝
商品販売競争と広告合戦、経済成長とテレビCM、広告をくらしにいかす、ほか
特 色
☆郵便・通信産業の役割、放送・新聞などと国民生活とのかかわりを、わかりやすくビジュアルに構成。
☆ テレビ、ラジオ、新聞と世論の関係、言論の自由、IT時代のさまざまな問題点を解説。
☆ 情報をくらしにいかすために、歴史と今を考えます。
-
- 和書
- 新運動生理学 〈上巻〉