• ポイントキャンペーン

JLA図書館情報学テキストシリーズ
図書館情報資源概論 (新訂版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 270p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784820418085
  • NDC分類 014.1
  • Cコード C3300

目次

図書館情報資源
印刷資料
非印刷資料
電子資料
資料特論
出版流通システム
図書館の「知的自由」
蔵書論
収集と選択
蔵書管理
資料の組織化
書庫管理

著者等紹介

馬場俊明[バンバトシアキ]
所属:前甲南大学。関心領域:図書館の自由、市民の図書館(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

DNK

2
ざっと読んだ。図書館業務に関わる専門的な知識が詰まっていた。『除架』と『複本購入』の話が特に興味深かった。開架図書の更新率は想像よりもずっと高く、ガイドラインによると約8年で開架が入れ替わるらしい。現実の図書館がこの更新率を実践できているのかは知らないけど。教科書的なテキストを想像して読んだら、図書館のあるべき姿に対する著者の想いが随所に滲み出ていて面白かった。2024/03/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13377273
  • ご注意事項

最近チェックした商品