内容説明
経営スタッフに圧倒的支持をもって受け入れられた戦略コンセプトでもあるバランス・スコアカード。戦略経営のナビゲーターとしての概念を、その原点に遡って読みなおす。
目次
情報化時代の業績評価と経営管理
なぜバランス・スコアカードが必要なのか
1 企業戦略を測定評価する(財務の視点;顧客の視点;業務プロセスの視点;人材と変革の視点;バランス・スコアカードの業績評価指標を戦略に結びつける;組織構造と経営戦略)
2 経営戦略をマネジメントする(戦略的整合性の達成―トップからボトムへ;ターゲット(数値目標)、資源配分、新しい戦略プログラムおよび予算
フィードバックと戦略的学習プロセス
バランス・スコアカードのマネジメント・プログラムを実行する)
補論 バランス・スコアカードの構築
感想・レビュー
-
- 和書
- 元気はつらつセラピー