だから速読できへんねん!―脳のブレーキを解き放て

個数:

だから速読できへんねん!―脳のブレーキを解き放て

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 187p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784820119029
  • NDC分類 019
  • Cコード C0030

目次

第1章 なぜ速読で一五〇キロバッティングができるのか
第2章 あなたが速読できない理由
第3章 脳を活性化する速読トレーニング
第4章 「あやしい」速読なんでも相談室
第5章 脳力開発のメソッド
第6章 速読マスターへの道

著者等紹介

呉真由美[クレマユミ]
脳開コンサルタント協会副会長。速読インストラクターとして全国で速読講習やセミナーを通じて、人間の脳力のすばらしさを伝えている。「誰でも簡単にできる、頑張らない速読」をモットーにしており、受講者は学生から社会人、経営者、医者やスポーツ選手、芸術家と多岐にわたる。大阪府堺市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

藤吉 功

3
150キロの速球をバットに当てることで知った、呉真由美先生。『速読できることが目的ではなく、時間のゆとり、心にゆとりができると他人にも優しくなれ、世界は平和になれると思いませんか?』これが速読の目的という意識、素晴らしい!わたしも訓練して、視野を広げてて世の中に貢献できる様になりたいと思う。ありがとう❗️2015/07/12

フラグ

3
★★★★★一章の「意識すると使っている力は半分になり消極的になる。日本人は未経験のことにむりできないなんて言葉をする。100%に近い状態で能力を発揮するには、良いイメージをしながら力まないこと」の一文でなるほどと思った。無駄な動きがあるものは、力が入っていたり、悪いイメージをつくっている。しかし、エッセンスだけの行動は、無駄がない。それは、力を入れず、次のイメージ(よい。できている姿)があるからだ。このことで、普段からいかに緊張して無駄な力を入れていることに気づく。それは無駄だった。弛緩とほどよい緊張。2013/10/14

Tan Tan

2
タイトルにひかれて購入しました(笑) 読んで思ったのは 思い込みによる自分の可能性の縮小 です。やるのは自分自身なのでその自分が【出来ない】と思った時点で出来なくなるんだなと再確認。 本に書かれているトレーニングやって少しでもスピード上がったらめっけもんな感じでトレーニングやってみようと思います。2017/05/23

tacky24

2
速読により見えるものが拡がり、生きることが楽しくなりそう。2015/08/16

ゆーき/yuuki

2
具体的なトレーニングが書いて有るところは一箇所だけ。あとは動機付け。2014/09/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/500094
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品