プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル―論理と知覚を磨く5つの極意

個数:

プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル―論理と知覚を磨く5つの極意

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 238p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784820118589
  • NDC分類 336
  • Cコード C2034

内容説明

全体をとらえる。変化をとらえる。待つ。見えないものに挑む。前提を疑う。―「近くのものを遠くから見る」「型は美、技は心」成功するプロジェクトマネージャーに必須の極意を身につける。

目次

第1部 プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル―役割と責任(プロフェッショナル責任の背景;プロフェッショナル責任とは何か)
第2部 プロジェクトマネジメント・プロフェッショナルの論理と知覚―「近くのものを遠くから見る」5つの極意(「近くのものを遠くから見る」極意その1―『型は美』全体をとらえる;「近くのものを遠くから見る」極意その2―『型は美』変化をとらえる;「近くのものを遠くから見る」極意その3―『技は心』待つ;「近くのものを遠くから見る」極意その4―『技は心』見えないものに挑む;「近くのものを遠くから見る」極意その5―『技は心』前提を疑う)
第3部 プロジェクトマネジメント・プロフェッショナルのためのPMBOK超解説(PMBOKガイド総論;PMBOKガイド超解説)
付録(プロジェクトマネジメント・プロフェッショナルの活動;補足説明―契約タイプFPIのロジック;PMP試験情報)

著者等紹介

峯本展夫[ミネモトノブオ]
株式会社プロジェクトプロ代表取締役CEO。ソルバー・パートナーズLLP理事。大阪生まれ。大阪大学工学部卒、安田信託銀行(現みずほ信託銀行)入社。第3次オンラインシステム・プロジェクト等約12年間銀行における情報システムのプロジェクトに参画。邦銀初のイントラネットを立ち上げるなど多くのプロジェクトを成功に導く。2000年を期に同社を退職、コンサルティング業界に身を投じる。そのプロジェクト経験から、国内のプロジェクトマネジメントの成熟度に問題意識を持ち、プロジェクトマネジメントに特化した企業変革コンサルティング、プロジェクトリスク監査、実践的研修トレーニング等をおこなうプロジェクトプロを設立し現在に至る。PMP:米国PMI認定プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル。CISA:米国ISACA公認情報システム監査人。東京大学大学院非常勤講師。東京工業大学大学院非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Ayumi Katsukura

1
冒頭にも書いてありますが、本書のタイトルを見て「=PMP試験」と思わないこと! 試験日まで余裕があり、または既に合格していて、そもそもPMの本質を考えてみたい人がじっくり読むには最適です。 まとめ方も秀逸なので、「見えないものに挑む」マネージャーがいかなるものかが紐解いてあります。類書(紺色)の「PMOフレームワーク」と合わせて、オススメのシリーズです。2016/07/28

doradorapoteti

1
まとめかたがうまい。近いうち再読しよう。2009/04/27

こうじ

0
プロジェクトマネージャーの心構えというか姿勢というか、そんなことについて一貫した姿勢で綺麗にまとめていて、すごく心に響くというか、納得感があるというか、迷った時に拠り所になりそうな良書だと思いました(^_^)2013/08/23

Yousuke Machino

0
PMPの本の中ではPMBOKの解説だけではなく、特に心構えや考え方に言及した本だと思う。PMBOKの理解をもっと根幹の部分から助けてくれる。またプロフェッショナルについてこれほど丁寧に説明された本には初めて出会った。プロジェクトは見えないものに立ち向かう事という話がすごく共感が持てて良かった。この本は手元に置いておこう。2013/02/20

yooou

0
仕事読み

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/44708
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品