内容説明
ことばづかいは、考えていることが、正確に、相手に伝われば、それでよいというものではない。社会人として、企業の一員として、組織に所属すれば、そこでのことばづかいは、自分の評価ばかりでなく、外部からの会社の評価にまでつながっていくのである。本書では、職場生活の中で仕事を通して、ことばづかいを身につけるように分類し、例題もわかりやすくした。
目次
1章 ことばづかいは自己表現の基礎
2章 敬語に親しみ敬語に慣れよう
3章 職場でのことばづかい
4章 顧客とのことばづかい
5章 ことばとのおつき合い
-
- 和書
- 長田幹彦全集 〈第7巻〉