授業がおもしろくなる21中学授業のネタ 社会〈3〉地理・歴史・公民

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 165p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784819904834
  • NDC分類 375.313
  • Cコード C3337

目次

1 地理のネタ(ゴムの旅;ブロイラーとニワトリはどうちがう?;トウモロコシのふるさと―タコスとトルテーヤをつくる ほか)
2 歴史のネタ(エノクログサはアワの野生種;地名に残る武士の発生地;1日で歩ける桂川沿いの荘園の水争い ほか)
3 公民のネタ(企業につぶされた高島町;自動販売機のナゾ;電卓のはなし ほか)

著者等紹介

若木久造[ワカキキュウゾウ]
1938年大阪府生まれ。1961年国学院大学文学部史学科卒業。東京都清瀬市立清瀬中学校、同第四中学校、豊島区立高田中学校、豊島区立道和中学校教諭を経て、現在、都留文科大学・国学院大学・成蹊大学非常勤講師。中学校社会科サークルを主宰。日本・近現代史教材・授業づくり研究会事務局員。授業のネタ研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品