内容説明
中小企業の「事業承継」に新たな選択肢!!事業を引き継ぐパートナー、ファンドが果たす役割とは?現役ファンドマネジャーがファンドの活用方法を分かりやすく解説。
目次
第1章 事業承継、「待ったなし」の時代(中小企業経営者を取り巻く環境;「事業承継の悩みはいつの時代も」 ほか)
第2章 もっと知りたい「ファンド」のこと(「投資ファンド」とは何か!?;「投資ファンド」の種類と特徴 ほか)
第3章 パートナーシップのカタチ(パートナーシップの進め方;「ハンズオン」とは!? ほか)
第4章 次のステップ・更なる未来―「ファンド」と切り拓く明日(ファンドのイグジットとは?)
著者等紹介
西野貴司[ニシノタカシ]
早稲田大学卒業後、1997年電通入社。2003年にアクセンチュアの戦略グループに入社し、2005年グループマネジャーに昇進。2006年日興アントファクトリー(現アント・キャピタル・パートナーズ)に入社後、国内外の中堅・中小企業への投資に強みを持つACAへ転籍。スモール・バイアウトのファンドマネジャーとして、2007年より国内中小企業との資本提携に特化した「Synergy」シリーズの運用を手掛ける。これまでに数十社の事業会社との資本提携を行い、社外取締役に就任し企業価値の向上に携わっている。仏HEC Paris経営学修士課程(MBA)修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。