桜井信一のわが子に教えたくなる中学受験算数・国語

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

桜井信一のわが子に教えたくなる中学受験算数・国語

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月09日 08時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 259p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784819113427
  • NDC分類 376.8
  • Cコード C0095

内容説明

素数はカレーの具と考えよう。解き方を形で覚えないために。鉛筆1ダースはなぜ12本?最大公約数は引き算でできる。語彙はわからなくてもOK!面接の要領で記述を練習する。点数が安定しないナゾ。問題文の縦一行の文字を数える…目からウロコの作戦と裏ワザが満載。中学受験界のカリスマによる究極の親のための参考書。

目次

算数編(わが子の頭の中を覗いてみる(これが算数のリトマス紙;2‐6‐2の法則 ほか)
「算数の基礎」って何のこと?(週テストは出来ても模試が出来ない;偏差値50とは何か ほか)
上位2割はこう考えている(「解くために」読む方法;比と分数は同じもの ほか))
国語編(「国語が苦手」の深い意味(「算数君」の国語の悩み;国語のほうが伸びる ほか)
国語にも方程式がある(与謝野晶子の読み方;そもそも小学生向けか ほか))

著者等紹介

桜井信一[サクライシンイチ]
1968年生まれ。中卒の両親のもとで育ち、自らも中卒になる。2014年、娘と一緒に女子最難関の桜蔭学園中学を目指したノンフィクション「下剋上受験」がベストセラーに。その独自の教育方法がテレビや雑誌などで話題となり、一躍中学受験界のカリスマとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品