総括せよ!さらば革命的世代―40年前、キャンパスで何があったか

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 239p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784819110778
  • NDC分類 377.96
  • Cコード C0095

内容説明

全共闘―各地の大学で1968年ごろに生まれた学生組織で、全学共闘会議の略。全国の主要大学の大半にあたる約160校で結成された。新左翼政治党派(セクト)だけでなく、ノンセクト・ラジカルと呼ばれた党派に属さない学生たちも参加し、バリケードストライキなどで学内課題やベトナム反戦などの政治課題について訴えた。69年1月の東大・安田講堂攻防戦は全共闘運動の象徴的事件になった。本書は2008年5月からの09年6月まで、産経新聞大阪朝刊、インターネットのMSN産経ニュースに掲載された記事を大幅に加筆したものである。過去を振り返る上で最も重要な登場人物の年齢、肩書はあえて取材当時のままとした。

目次

序章 “女王”の総括―重信房子インタビュー
第1章 隣の全共闘
第2章 バリケードの外から
第3章 全共闘を解剖する
第4章 キャンパスの過去と現在を結ぶ点と線
解説インタビュー―「いまあの時代を描く意味は何か」(漫画家・山本直樹さん)

最近チェックした商品