生活習慣病講座―おいしく食べる楽しくはかる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 120p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784819109574
  • NDC分類 493.18
  • Cコード C0047

内容説明

肥満・高血圧・高脂血症・糖尿病「死の四重奏」からあなたを守る。健康レシピ付き。

目次

第1部 おいしく元気に―「生活習慣病講座」(治療から予防へ―子供のころからの積み重ねが大切;食習慣と寿命―過剰な体脂肪の蓄積防ぐ努力を;健康日本21と栄養―「適正体重の維持」が最も重要;「一無、二少、三多」のライフスタイル―食事量は20代前半の八分に抑える;健康と運動―“1日1万歩”を目安に歩く;健康と休養―快適な睡眠と上手なストレス解消 ほか)
第2部 「楽しくはかる」(インタビュー 「知性」「自制」「勇気」で予防―日本生活習慣病予防協会・池田義雄理事長に聞く;楽しく「はかる」習慣を)

著者等紹介

池田義雄[イケダヨシオ]
1935年生まれ。東京慈恵会医科大学卒業。生理学教室、内科学教室を経て、1993年同大健康医学センター健康医学科教授。2000年に退任、タニタ体重科学研究所所長。主要な役職としては、日本生活習慣病予防協会、日本食物繊維学会各理事長、日本肥満学会名誉会員、糖尿病治療研究会代表幹事、日本糖尿病学会ほかの評議員、セルフメディケーション推進協議会会長、厚生労働省薬事・食品審議会委員、共立薬科大学客員教授など。肥満と糖尿病の基礎的並びに臨床的研究に多くの業績がある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品