- ホーム
- > 和書
- > 工学
- > 経営工学
- > 品質管理(QC等)標準規格(JIS等)
内容説明
方針なんて管理できるのか、と思われる方、受注型の企業で方針なんて、と思われる方、QCサークル活動を活かしきれない部課長の方、ぜひ、手に取って内容をご覧下さい。QCを一歩すすめた方針管理が理解でき、実行できるよう、多くの事例、図表、帳票を紹介しています。
目次
1章 誰でもできる品質管理(やれば、なんとかなる;品質管理はムズカシクナイ;まずは実行―一行は100考にまさる;不良状況をまず把握しよう;不良を出さないために;ヤル気に火をつけるには)
2章 品質管理の実際(今日の品質管理の基礎にあるもの;問題の見つけ方、解決の仕方;品質管理を担当するのは誰か)
3章 方針管理のすすめ(方針管理って、なんだ;方針管理の実際;方針管理のすすめ方)
4章 工程の方針管理、営業の方針管理(「工程管理」;「営業管理」)