内容説明
バブル崩壊後の深刻なデフレの特質とデフレ脱却の道を分析。あわせて、通貨戦略・金融政策・アベノミクスを検証する。『新訂日本のバブル』姉妹編。
目次
第1章 平成デフレの原因
第2章 平成デフレの構造
第3章 松方デフレと昭和デフレ
第4章 戦後の物価問題
第5章 デフレ論争
第6章 アベノミクス
終章 日本経済の再生に向けて
著者等紹介
衣川恵[キヌガワメグム]
鹿児島国際大学・大学院教授。1949年生まれ。中央大学大学院商学研究科博士課程修了。商学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 人はなぜ山へ