ラテンアメリカ 開発の思想

個数:

ラテンアメリカ 開発の思想

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 262p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784818817197
  • NDC分類 309.025
  • Cコード C3022

内容説明

代表的な15人の思想家を取り上げ、その独自性が育まれた足跡をたどる。

目次

ラテンアメリカ解放の思想―シモン・ボリーバル
独立後の国家建設と経済自由主義の思想―フアン・バウティスタ・アルベルディ
南米の近代化と教育―ドミンゴ・ファウスティーノ・サルミエント
自由主義を解放の思想に高めた独立運動指導者―ホセ・マルティ
メキシコ革命の思想―革命の先駆者リカルド・フローレス・マゴン
マリアテギ思想の先駆性と可能性―ホセ・カルロス・マリアテギ
二人のフレイレ―貧困地帯が生んだ二〇世紀の知識人
ポピュリズムの思想―フアン・ドミンゴ・ペロン
考える実務家/行動する理論家―ラウル・プレビッシュ
社会主義的マルティ主義者の模索―フィデル・カストロ
解放の神学―グスタボ・グティエレスを中心に
先住民族解放の思想―リゴベルタ・メンチュウ
中米和平の実現から積極的平和の促進へ―オスカル・アリアスの思想と実践
従属論の思想と実践―フェルナンド・エンリケ・カルドーゾ

著者等紹介

今井圭子[イマイケイコ]
東京大学経済学部卒業。経済学博士。現在、上智大学外国語学部教授、上智大学イベロアメリカ研究所長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

げんざえもん

0
ラテンアメリカ近現代史、政治・経済の初歩的な知識がないと少々キツい。しかし、不明な点を調べつつ読み通すと、南米各国の違いが理解出来て、得るものも多い。 教養課程の概論的授業の後で読むのに最適。2024/09/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1878470
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品