野生ミツバチの知られざる生活

個数:

野生ミツバチの知られざる生活

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月22日 06時28分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 347p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784791773602
  • NDC分類 486.7
  • Cコード C0045

出版社内容情報

野生ミツバチのすべて
人類は数千年もの間、ミツバチを巣箱に入れ続けてきたが、生物学者がこれらの勤勉な昆虫が野生でどのように生きているのかを調査し始めたのはここ数十年のことだ。本書は、野生のミツバチの行動、社会生活、生存戦略などが豊富な写真とともに生き生きと描かれ、巣箱に飼われているミツバチが絶滅の危機に瀕しているのに、なぜ野生のミツバチが繁栄しているのかを明らかにして、ミツバチ絶滅を防ぐための処方箋を提示する。ミツバチの世界的権威による養蜂家必携の書。

内容説明

生物学者が描くその驚くべき生態。人間は何千年もの間、巣箱の中でミツバチを飼ってきたが、生物学者がこの勤勉な昆虫が野生でどのように生きているかを調査し始めたのはここ数十年のことだ。本書は野生のミツバチの行動、社会生活、生存戦略などを豊富な写真とともに生き生きと描く。そして、巣箱に飼われているミツバチが絶滅の危機に瀕している現在、なぜ野生のミツバチが繁栄しているのかを明らかにし、養蜂に対するまったく新しいアプローチであるダーウィン主義的養蜂術を提示する。ミツバチの世界的権威による画期の書。

目次

第1章 本書の目的と構成
第2章 ミツバチはまだ森にいる
第3章 野生を離れて
第4章 ミツバチは家畜化されたのか?
第5章 巣
第6章 一年の活動サイクル
第7章 繁殖
第8章 採餌
第9章 温度調節
第10章 防衛
第11章 ダーウィン主義的養蜂のすすめ

著者等紹介

シーリー,トーマス・D.[シーリー,トーマスD.] [Seeley,Thomas D.]
1952年生まれ。ハーバード大学でミツバチの研究により博士号を取得。コーネル大学生物学教授

西尾義人[ニシオヨシヒト]
1973年生まれ。国際基督教大学教養学部語学科卒業。出版社勤務を経て翻訳業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とこまた

0
セイヨウミツバチの生態に基づく数々の研究成果をベースに、セイヨウミツバチ養蜂業が危機に瀕しているという現実的な問題に対して大きな示唆を与えるミツバチ概説書。 にわかニホンミツバチ養蜂を試みる者としては、この小さなしかし世界の作物•植物の花粉を届けることにおいては欠くことのできないミツバチの生態について、大いに学ぶところだらけ。種ごとの生存戦略は異なれども、全てこの世界に適合しようとする小さきものどもの長い進化の歴史を通じた大いなる営みの一部なのだ。我が庭でこれが観察できることの幸せを改めて感じます。2025/06/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17275935
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品