目次
第1章 起業家精神の昂揚と知識・顧客創造の経営
第2章 革新における企業家と金融(機関)の役割―シュムペーターの「経済発展の理論」を中心にして
第3章 企業家行動の源泉を探る―新潟県加茂の小企業経営者を事例として
第4章 本業を軸に新事業転換への一方策―食料品加工機械工業を例とした異種業分野技術との融合を中心として
第5章 戦略的経営と社内ベンチャー―社内における企業家精神の昂揚を目指して
第6章 環境保全型社会の構想と起業家精神―ソーシャル・インベストメントとエコファンドの比較分析を通して
第7章 地域金融にみる情報生産―ベンチャー・ビジネスを視野に
第8章 わが国における新規公開市場の現状と課題
第9章 群馬県内における高等教育機関の研究活動と産学連携
第10章 地域産業政策とビジネス・インキュベーションの時代―地域社会との連携を探る
-
- 和書
- 山部赤人論 研究叢書