技術標準と競争―企業戦略と公共政策

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 270p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784818813267
  • NDC分類 509.13
  • Cコード C3033

内容説明

世界的に進行している技術革新、競争促進、規制緩和のもと、規格とその標準化を巡る企業戦略、産業組織、公共政策を理論的、実証的に分析し、日本が直面する諸課題に挑む。

目次

標準形成の類型と過程―デファクトスタンダードの主要な事例
ネットワーク型標準の形成と効果―理論的整理
ネットワーク型標準の事例研究
クオリティ標準と産業組織―競争・規制
クオリティ標準と競争―カップ麺、腕時計の「事実上の標準」事例
米国における標準に関する審判決例
標準とわが国独占禁止法

著者等紹介

土井教之[ドイノリユキ]
1947年生まれ。神戸大学大学院経済学研究科博士課程修了。経済学博士。専攻は産業組織論。現在、関西学院大学経済学部教授。主な業績『企業合併の分析』(共著、中央経済社、1980年)、『寡占と公共政策』(有斐閣、1986年)、Corporate Governance,Accountability and Pressures to Perform(共著、JAI Press、1998年)など
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。