近代秩序への接近―制度と心性の諸断面

個数:

近代秩序への接近―制度と心性の諸断面

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 285p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784818810648
  • NDC分類 361
  • Cコード C3036

内容説明

本書は、鹿児島経済大学地域総合研究所の1996~97年度機関研究プロジェクト「秩序の多面的問題と鹿児島」に基づいて行われた共同研究による成果の一端である。

目次

社会秩序問題をめぐる学説史的整理と展望―ホッブズ問題とは何か
鹿児島県住民の思考・行動形態―その歴史的背景をさぐる
「地方」の言説、言説としての「地方」―夏目漱石の熊本地方を題材とするテクストをめぐって
近代化と言語表現の秩序―19世紀フランスにおける文学教育
近代的秩序の生成と警察―警察の社会学へ向けた緒論
序説:家族をめぐる秩序と生命保険―家族・ライフコースの変容の指標としての生命保険
秩序と信頼―道徳心理学からの試論

最近チェックした商品