地域産業政策

個数:

地域産業政策

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 262p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784818810464
  • NDC分類 601
  • Cコード C3036

内容説明

今、環境変化への適応能力を地域全体としていかに高めていくか、地域中小企業の足腰をどう強めていくか、が問われている。こうした問題に対処するために、行政の適切な対応、将来を見通した都市計画が必要である。大量生産・大量消費・大量廃棄について環境を軸に見直し、生産・消費・廃棄のパターンを変革して持続可能な社会や経済活動、生活様式を構築することが重要であることを踏まえ、本書では、生産の論理から生活の論理への転換、いわゆるパラダイムの転換が必要であることを論じた。

目次

第1章 地域政策論の体系と地域産業政策
第2章 「大店法」の改廃と新たな施策展開
第3章 ボーダーレス化と地場企業・地場産業の振興
第4章 林業活性化と川下産業の振興
第5章 観光・レジャーにみる開発と振興
第6章 ゴミ処分場と生活技術文化の振興
終章 パラダイム転換を求めて

最近チェックした商品