協同組合への恋心―基本的価値Basic Valuesの探究

協同組合への恋心―基本的価値Basic Valuesの探究

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 265p/高さ 20X14cm
  • 商品コード 9784818803527
  • NDC分類 335.6
  • Cコード C0036

目次

プロローグ いま、なぜ協同組合か
1 協同組合の基本的価値を求めて(いま、なぜ基本的価値Basic Valuesが問われているのか;わが国協同組合の到達点;「基本的価値」探究のスタンス;基本的価値の具体像)
補論 基本的価値解明のためのユートピアン・キーワード
2 協同組合の模索(協同組合人の生き方;生活者の論理の追求;ボランティア思想との接点―「他人のための配慮」;互助本能の意識化)
3 食と農の基本的価値への問いかけ(21世紀に向けて農の哲学を問う;食の安全と農業;自給自足思想は古臭いか―食と農の基本的価値の再確認;常平倉思想の見直し;食と農を結ぶ学校給食)
4 協同組合は誰のものか(協同組合組織の特性;高齢社会と協同組合の役割―「基本的価値」を求めて)
補論 「明けない夜」に光を―地域に生きる共存同栄の実践
5 協同組合事業哲学の原点(事業運営の基本原理;生と農と協同組合)
6 協同組合金融の独自性(協同組合金融の基調;協同組合金融の原点;協同組合らしい金融業務とは;協同組合金融の展開方向)
おわりに 協同組合の未来像―ユートピアへの恋心:付論 調査研究の拠りどころ

最近チェックした商品