目次
1編 金融自由化の落し穴(金融自由化の落し穴)
2編 協同組織金融の自由化対応(真の地域金融機関をめざす信用金庫;信用組合の合併・再編問題;地域住民と歩む農協信用事業―平塚市中央農協の実践を通して;カード社会化と農協信用事業;金融自由化・国際化と農林系統金融機関)
3編 郵便貯金がめざすもの(小口預貯金金利の自由化と郵便貯金)
4編 協同組織金融の課題と展望(小口金融と協同組織;金融自由化のもとでの金利―協同組合金融にとっての金利への接近;デフレ・円高下の金融自由化と協同組合金融)
1編 金融自由化の落し穴(金融自由化の落し穴)
2編 協同組織金融の自由化対応(真の地域金融機関をめざす信用金庫;信用組合の合併・再編問題;地域住民と歩む農協信用事業―平塚市中央農協の実践を通して;カード社会化と農協信用事業;金融自由化・国際化と農林系統金融機関)
3編 郵便貯金がめざすもの(小口預貯金金利の自由化と郵便貯金)
4編 協同組織金融の課題と展望(小口金融と協同組織;金融自由化のもとでの金利―協同組合金融にとっての金利への接近;デフレ・円高下の金融自由化と協同組合金融)