常民叢書<br> 昭和農民始末

個数:
  • ポイントキャンペーン

常民叢書
昭和農民始末

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 276p
  • 商品コード 9784818801363
  • NDC分類 611.9
  • Cコード C0339

内容説明

有為転変・波瀾万丈の時代に身体をはって生きた“輝きと混迷”の昭和の農民!戦後の新しい農業体制のもと、米の増産・開拓・新種作物の開発、そして農村の民主化・近代化と、厳しいなかにも農民は輝いていた。それが、都市化・工業化の波に押しやられ、公害・過疎化にくるしみ、減反政策の追い討ちにあう。日本列島各地にみる昭和農民模様。

目次

酸素テントの農業
都市化の功罪
過疎とリンドウ
出稼ぎのむらから
異端の米づくり
土と人のイノベーション
ブランドを創る
栄光の夢のあと
選ばれた農民たち
離島苦を生きる
大地に祈る
昭和農民考

最近チェックした商品