目次
新しいむらの祝祭づくり―農山村イベント論
山国文化の祭典―長野県下伊那郡七町村
「直営」のふるさとづくりで過疎から脱却―新潟県北蒲原郡黒川村
農山村劇場空間を演出する高齢者と若者たち―島根県鹿足郡日原町
バッハ・ホールと若アユ哲学塾―宮城県加美郡中新田町
天鷺村と洋上花火で活性化する史跡の町―秋田県由利郡岩城町
農林業のソフト産業化をめざす―愛媛県上浮穴郡久万町
特別町民のマンパワーを生かした村づくり学習会―福島県大沼郡三島町
神戸ワイン誕生物語―神戸市西区押部谷町
都市文明から農村文化へ