1冊でわかるキリスト教史―古代から現代まで

個数:

1冊でわかるキリスト教史―古代から現代まで

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月24日 14時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 248p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784818409989
  • NDC分類 192
  • Cコード C0016

出版社内容情報

初代教会時代から21世紀の今日に至るキリスト教2000年の歩みと、日本キリスト教史までを1冊に収録。初代教会時代から21世紀の今日に至る2000年の歩みを1冊に収録

キリスト教2000年の通史であるとともに、日本キリスト教史まで収める入門書。古代教父や改革者の功績とともに神学思想を簡潔に紹介。また、さまざまな教会会議、論争、闘争、宗教改革などを、一般の世界史と重ね合わせ、神学的・歴史的・社会的な背景も含めてわかりやすく解説する。

【目次】

第1部 古代……土井健司
   第1章 キリスト教の草創期(1世紀末?2世紀)
   第2章 キリスト教の展開期(3世紀)
   第3章 古代キリスト教の黄金時代(4世紀)
   第4章 西方キリスト教とキリスト教古代の終焉(4世紀初頭から476年)
第2部 中世……久松英二
   第1章 中世キリスト教の始まり(5~8世紀)
   第2章 中世キリスト教の完成(8世紀半ば?11世紀半ば)
   第3章 中世キリスト教の全盛(11世紀半ば?13世紀)
   第4章 中世キリスト教の衰退(14?15世紀)
第3部 近世……村上みか
   第1章 宗教改革前史:中世末期のヨーロッパ
   第2章 ドイツの宗教改革
   第3章 スイスの宗教改革
   第4章 宗教改革急進派
   第5章 カトリック改革
   第6章 イングランドの宗教改革
第4部 近現代……芦名定道
   第1章 大航海時代と世界宣教─近代キリスト教の前提(~17世紀)
   第2章 近代市民社会の成立とキリスト教(18世紀)
   第3章 市民社会の変容・歪みとキリスト教(19世紀)
   第4章 2つの世界大戦とキリスト教(20世紀前半)
   第5章 グローバル・多元化とキリスト教(20世紀後半)
   おわりに─キリスト教の未来へ(21世紀)
第5部 日本……落合建仁
   第1章 キリシタンの時代
   第2章 開国以後のキリスト教

第1部 古代……土井健司
   第1章 キリスト教の草創期(1世紀末?2世紀)
   第2章 キリスト教の展開期(3世紀)
   第3章 古代キリスト教の黄金時代(4世紀)
   第4章 西方キリスト教とキリスト教古代の終焉(4世紀初頭から476年)
第2部 中世……久松英二
   第1章 中世キリスト教の始まり(5~8世紀)
   第2章 中世キリスト教の完成(8世紀半ば?11世紀半ば)
   第3章 中世キリスト教の全盛(11世紀半ば?13世紀)
   第4章 中世キリスト教の衰退(14?15世紀)
第3部 近世……村上みか
   第1章 宗教改革前史:中世末期のヨーロッパ
   第2章 ドイツの宗教改革
   第3章 スイスの宗教改革
   第4章 宗教改革急進派
   第5章 カトリック改革
   第6章 イングランドの宗教改革
第4部 近現代……芦名定道
   第1章 大航海時代と世界宣教─近代キリスト教の前提(~17世紀)
   第2章 近代市民社会の成立とキリスト教(18世紀)
   第3章 市民社会の変容・歪みとキリスト教(19世紀)
   第4章 2つの世界大戦とキリスト教(20世紀前半)
   第5章 グローバル・多元化とキリスト教(20世紀後半)
   おわりに─キリスト教の未来へ(21世紀)
第5部 日本……落合建仁
   第1章 キリシタンの時代
   第2章 開国以後のキリスト教

土井健司[ドイケンジ]
著・文・その他/監修

久松英二[ヒサマツエイジ]
著・文・その他

村上みか[ムラカミミカ]
著・文・その他

芦名定道[アシナサダミチ]
著・文・その他

落合建仁[オチアイケンジ]
著・文・その他

内容説明

キリスト教2000年の激動の歩みをたどる!古代教会時代の迫害、帝国による公認と国教化、ゲルマン民族の大移動、東西教会の分裂、イスラームの侵攻と十字軍、叙任権闘争、宗教改革…。2000年の間に世界に広がり、東アジアの日本にまでやって来たキリスト教。しかし、それゆえに経験せざるを得なかった数々の荒波があった。現在の世界の成り立ちを知ることは未来を知ることにつながる!

目次

第1部 古代(キリスト教の草創期(1世紀末~2世紀)
キリスト教の展開期(3世紀) ほか)
第2部 中世(中世キリスト教の始まり(5~8世紀)
中世キリスト教の完成(8世紀半ば~11世紀半ば) ほか)
第3部 近世(宗教改革前史:中世末期のヨーロッパ;ドイツの宗教改革 ほか)
第4部 近現代(大航海時代と世界宣教―近代キリスト教の前提(~17世紀)
近代市民社会の成立とキリスト教(18世紀) ほか)
第5部 日本(キリシタンの時代;開国以後のキリスト教)

著者等紹介

土井健司[ドイケンジ]
京都府生まれ。関西学院大学、同大学院、京都大学大学院に学ぶ。京都大学文学部助手、玉川大学文学部助教授を経て、関西学院大学神学部教授。京都大学博士(文学)、関西学院大学博士(神学)。第24期日本学術会議連携会員、日本基督教学会専務理事

久松英二[ヒサマツエイジ]
長崎県生まれ。南山大学大学院文学研究科神学専攻博士前期課程修了(神学修士)。ウィーン大学大学院神学専攻博士課程修了。神学博士(Dr.theol.)。南山大学、神戸海星女子学院大学で教鞭をとり、龍谷大学国際学部教授

村上みか[ムラカミミカ]
福岡県生まれ。神戸大学法学研究科博士前期課程、同志社大学神学研究科博士前期課程、バーゼル大学神学部博士課程、修了。神学博士(Dr.theol.)。日本基督教団岡本教会担任教師、バーゼル市エコランパド教会専任オルガニスト、名古屋学院大学助教授、東北学院大学教授等等を経て、同志社大学神学部教授

芦名定道[アシナサダミチ]
山形県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程(キリスト教学)指導認定退学、京都大学博士(文学)。京都大学大学院文学研究科教授

落合建仁[オチアイケンジ]
大阪府生まれ。東京神学大学大学院博士後期課程単位取得後退学。日本基督教団鎌倉雪ノ下教会主任担任教師代務者及び担任教師を経て、金城学院大学文学部准教授・宗教主事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

田中峰和

3
古代キリスト教の時代は、アウグスティヌスの登場で終焉。ゲルマン民族の大移動で西ローマ帝国は滅亡し、ローマ教皇を中心とする教会が力を持ち、中世キリスト教の歴史が始まった。西ヨーロッパの政情不安定化に伴って教皇の力は増大し、あの有名なカノッサの屈辱も起こっている。近代にはプロテスタントの登場で、焦ったカトリックはポルトガルとスペインをけしかけ、世界制覇に動き出す。イエズス会はアフリカからの奴隷搾取に反対したと書いているが、キリスト教関連出版社だけに嘘くさい。日本から奴隷を連れ出し禁教令が出たのは事実だ。2018/07/20

ぽこりん

2
キリスト教史の本は初めて読んだ。ガリレオはカトリックの教義の問題ではなく、政治闘争に巻き込まれて死刑になった可能性があるんだ。そして、ニュートンはデザイン神学の先駆者で、解放の神学はマルクス主義の影響を受けていたんだ。知らない事ばかりで面白かった。2021/08/18

mstr_kk

1
意外によくないというか、記述が浅く、不正確ですらありました。横書きなのも読みにくい。2020/01/19

nori

1
とてもきれいな写真などを掲載してくださっているので読みやすいと思いました。ただ、非常に表面的な記載で、そもそも一冊でキリスト教をわかろうとするということが無謀であると理解しました。2020/01/14

yuxxlogy

1
とても簡潔で分かりやすい本。第4部近現代は不勉強のせいか他の部と比べて分かりにくかった。大学生向け?か。2019/09/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12762922
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品