感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ゆにす
7
カトリック信者であり、医師であり、気仙沼で被災した著者。前半は地震で被災した様子が中心です。開業医には緊急支援物資の薬が配布されなかった問題は知らなかったです。絶対に改善してもらいたいことだと思いました。後半は信仰についてです。神と人との関係がよく書かれています。祈りが、「神の声を聴く」ことにこころ注ぐことだと書かれていたのが、すばらしいと思いました。2015/08/01
今庄和恵@マチカドホケン室コネクトロン
5
あの震災を信仰でもって乗り越えてきた著者の言葉の説得力が、これまで読んだ何よりも信仰とは何か、をわからせてくれたような気がします。キリストとは何か、ではなくてね。2017/01/27
piece land
1
すべて共感。 最後の祈りの解説が目からうろこ。 2013/09/14
まにえら
0
再読。イエスはキリスト教信者ではなかったこと、では何の神を信仰していたのか、死生観など、読了後に家族と話しが弾んだ。著者の「イエスの言葉」をすすめた。私も一緒にまた読もう2017/01/02
まにえら
0
再読。イエスはキリスト教信者ではなかったこと、では何の神を信仰していたのか、読了後に家族と話しが弾んだ。2017/01/01




