内容説明
善く生きることと、聖書を読むこと。本書が取り組むのは、この2つをいかに架橋するかという切実な問いである。現代の神学者たちの考察を5つに分類し、提示する。
目次
第1章 神の命令
第2章 道徳の備忘録としての聖書
第3章 解放への召命
第4章 弟子になることへの召命
第5章 応答する愛の基盤としての聖書
著者等紹介
徳田信[トクダマコト]
1978年、兵庫県生まれ。国際基督教大学、共立基督教研究所、東京大学大学院、日本バプテスト聖書神学校を経て、国際バプテスト神学校(プラハ)に在籍。同時に、日本バプテスト・バイブル・フェローシップみふみバプテスト教会(千葉県柏市)の伝道師として働く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- すごい可動域 死ぬまで痛みのない体を手…