内容説明
何か変?その違和感を見逃さない。アセスメントスキルを15事例で鍛える。
目次
1章 院内急変とRRS(院内急変のプロセスと危険な徴候の早期発見;RRSとは;RRSの動向)
2章 RRSの導入・運用事例(NEWSを活用したRRS運用;看護師が主導するRRS運用;幅広い診療科でのRRSのあり方;RRSの現状・工夫・課題)
3章 急変前兆・急変対応の基礎知識(急変前兆・急変対応のプロトコル;系統別評価と臨床推論;心停止時の対応)
4章 「急変するかも?」事例で学ぶ気づきと行動(敗血症;心不全の急性増悪 ほか)
-
- 電子書籍
- 天文ガイド2021年12月号



